BLOG

昨日、メンバーさんが主催のグリーンプレイスを使った擬似店舗運営にて、タコパイベントが開催されました。

19時オープン、23時30分クローズの4時間30分の営業

メンバーさんが、自身で準備も価格設定もし、
お客さんは5人

お客さんの構成も多彩で
飲食店店主やデザイン学部の大学院生、東京のIT企業社長や不動産会社社長など

このお店から
新しいビジネスのコラボの予感も
ありました

メンバーの方も
この擬似店舗を通じて

企画
仕入
設営
運営
回収

を実践する事ができ

自分の強みや、
どの部分をアウトソースする
とビジネスが加速するのかを
確認できたそうです


グリーンプレイスでは、
コワーキングスペースとしての
利用方法に留まらず

どんな事も生まれる可能性を持っています

残念ながら
紹介制で会員制
なので
誰でもは利用できませんが

想像力の数だけ
人生が広がることは
間違いないです


新規入会について、

検討者の方より

ネットよりお問い合わせを頂きました。

その際に、当方より

green place というサービスにつきまして

ご説明が不足していたようですので

改めて以下の通り、補足させて頂きます。

【入会前の事前見学について】

ご依頼のありました見学につきまして、回答致します。

green placeでは「紹介制・会員制」のサロンであることを大変重要なコンセプトとして設けております。

具体的には、会員様が、そのお知り合いをgreen placeに招待するなどして、気に入ってもらえれば会員様となって頂く数珠つなぎの方式です。

このような方式を採用することで、密なコミュニティの形成と、信頼できる仲間の拡充を図り、ビジネスを成長させる「人的ストックの拠点」となるをことを目指しています。

この点が、費用を支払えば誰でも会員になれるレンタルスペースとは大きく異なる点となっております。

そのため、通常のレンタルスペースのように運営関係者や事務局が直接ご案内をするということに、残念ながら対応は致しておりません。

なお、運営関係者を含む既会員様等とすでに繋がりがあり、そちらから案内して頂くということであればぜひいつでもお越しください。

その際はこちらから会員様になって頂くたく、お願い申し上げる次第です。

以上




飲み物買い忘れて、コンビニとか行くの面倒な人

常温水の感動を噛みしめたい人

冷やかし好きな人(僕はあえて買ったりする方なので共感できる人いればどうぞ)
エントランスで販売してます
こいつに100円入れるだけです。

いい貯金箱100均で見つからなかったので

昔、

子供たちがディズニー行ったときの

おみやげでもらった

飴の缶を

利用してます

こんなとこで

役に立つなんて

わからんなぁ



ちなみにこの水は
富士山のご来光を直射した

金剛杖のパワーを注入して

おります

信じる人だけでいいです

あんまりゴチャゴチャいう人は

買わんといてください

最初に言った

3種の人だけにしといてください

green place 神戸元町








11/11 オープンの会員制サロン


入会金1万円のみで

時間貸し駐車場と同じシステムでの課金


大阪や神戸兵庫の三宮外にオフィスのある方は、

三宮アドレスのサテライトオフィスを

年間1万円ちょっとで手に入れる事ができる。


飲み会やセミナー利用もできます


先日は、

将来クラブのママを目指す

一部上場企業勤務の女の子が、

グリーンプレイスを5時間借りて、

擬似スナックを開催し、

未来の夢の第一歩を踏み出してました。


他業種、

さまざまな使い方の方が入会されていきますし、

会員同士の交流もはかれる

最高のシステムも構築中ですので、

アナタだけのプレイスを

手に入れてください


神戸市中央区北長狭通3-12-3 リーストラクチャートアウエストビル401号

グリーンプレイス


まずは見学にお越しくださいませ!

メッセージお待ちしております


ちなみに、

今日は、

各ブースに

ナンバリングシールを

貼りました。